最近はテレビ番組を見るよりも、インターネットでWebページを見る機会が増えてきたのではありませんか?
インターネットでは、ニュースを見たり、動画を見たり、また買い物をしたり、メールにチャットといろいろなことができます。
しかし、どれだけスムーズにまた便利よくインターネットを使いこなしていますか?
使いこなしの基本となるのは、やはりどのようなブラウザを使っているかでしょう。
ブラウザは、パソコンでWebページを見ていくために必要なソフトです。
これがなければインターネットを見て回れません。
ブラウザに有用な機能があればあるほど、便利よくWebページを見ていけるのです。
ブラウザ、何を使ってる?
初心者のみなさんがインターネットといえば、IE(Internet Explorer)、もしくは Edge を使ってWebページを見ていると思います。
この IE・Edge は、Windowsパソコン購入時に、最初から入っているブラウザソフトです。
ですので、自然とこのどちらかのブラウザを使っていることと思います。
しかし、ブラウザは IE や Edge だけではありません。
Chrome
Firefox
Safari
Opera
など、他にもいろいろとあります。
IE・Edge 以外は、パソコンに最初から入っていませんので使うとすれば、後からインストールする必要があります。
どのブラウザがよく使われてる?
いろいろとブラウザはありますが、どのブラウザがよく使われているかご存知ですか?
断トツで Chrome が使われています。
現在、世界的に見て 50%以上が Chrome を使用しています。
IE は 7%、Edge は 3%程です。
日本では、IE が 25% でまだ頑張ってはいるものの、Chrome は 40%も使われています。
Chrome は、パソコン購入時には最初から入っていません。
後から入れなくては使えないのに、これだけのシェアを持つとはどういうことでしょうか。
よく使われているということは、使い勝手が良いということだと思います。
また、そのようなブラウザを使えば、少しでも快適にネットライフが送れるのではないでしょうか。
IEの凋落
かつて、ブラウザと言えば、IE が席巻していました。
というのも、最も古くからあるブラウザで他のブラウザがなかった頃からありますので、多くが使って当然でしょう。
しかし、最新の機能を持った後発のブラウザにだんだんと押され、今では凋落の一途を辿るブラウザでもあります。
IE もどんどんバージョンアップがなされ、今ではバージョンも 11 となっていますが、機能を上げるにも古いソフトの土台では限りがあります。
そこで、IE の開発元である Microsoft は、新たに Edge というブラウザを開発し、Windowsに搭載してきたわけです。
今は IE から Edge への移行期間と見なし、両方のブラウザを Windows に組み込んではいますが、Chrome の足元にも及ばないのが現状です。
Chrome 一筋
私もブラウザは、ほぼ Chrome 一本です。
どうしてこれだけ Chrome が使われるのでしょう。
IE と Chrome を比較してみます。
IE は最初から搭載している機能だけしか使えないことに対して、Chrome は後から機能を追加できるようになっています。
Chrome には、拡張機能と呼ばれる機能が多く提供されており、使う人の好みにより機能の追加ができるのです。
IE を使っている人が、Chrome を入れて起動してみると、これは何?と思えるほど簡素な検索画面が表示されるだけです。

Chrome 初期画面
これなら、別に IE から切り替える必要などないかと思えます。
しかし、拡張機能を付加することにより IE よりも素晴らしい機能を持つブラウザに変身するのです。
また Chrome は Google の製品ですが、Google はネットでいろいろとサービスを展開しています。
検索、Gmail、Map、Photo、カレンダー、翻訳
などです。
Chrome をこれらサービスのプラットフォーム(土台)とすることもできます。
同メーカー同士ですので親和性が高いということもあるでしょう。
とにかく、使い勝手がいいです。
ただ、Chrome をインストールしただけでは、使い勝手も何もないので、拡張機能を追加したり、ネットサービスと連携させていかなくてはなりません。
しかし、一旦自分の思うような環境を作り上げてしまうと、IE などとても使う気にはなりません。
Microsoft の新しいブラウザ Edge も、拡張機能を持たせ Chrome に対抗してきていますが、Chrome の牙城はしばらく揺るぐことはないでしょう。
IE・Edge をお使いの方、Google Chrome に切り替えましょう。
最初は戸惑いますが、慣れるまでしばらく我慢してください。
Chrome を使い込んでいく内に、手放せなくなりますよ。
コメント